診療科・各部門紹介

睡眠時無呼吸外来(SAS外来)のご案内

こんな症状ありませんか?

  • いびきが大きいと言われたことがある
  • 家族に寝ている時、呼吸が止まっていることがあると言われた
  • 夜間に何度も目が覚める
  • 朝起きたときに頭が痛い
  • 日中とにかく眠い
  • 夜間眠っているはずなのに日中体がだるい、集中力が続かない
  • 車などの運転中に眠たくなる

睡眠時無呼吸症候群とは?

睡眠時無呼吸症候群は(SAS:Sleep Apnea Syndrome)は、気道の閉塞などの原因で、睡眠中に何回も呼吸が止まる病気です。いびきや起床時の頭痛、日中の眠気や倦怠感などの症状があります。また、高血圧や脳卒中、心筋梗塞などを発症する頻度が3~4倍も高くなり、糖尿病などの合併症を引き起こすこともあります。さらに、日中の眠気のために、交通事故を引き起こす危険性が7倍も高くなります。

img_sas_1 img_sas_2

寝ている間の気道の閉塞

睡眠時無呼吸を調べる検査

img_sas_3

睡眠時無呼吸を調べる検査としてパルスオキシメータを利用したスクリーニング検査があります。これは指に機械を装着して、寝ている間の血中酸素飽和度を記録する検査です。無呼吸があれば血中酸素は低下していきます。

img_sas_4

スクリーニング検査で異常がみられた場合、ポリソムノグラフィー検査をお勧めいたします。この検査は一泊入院をして行う精密検査で、睡眠中の鼻と口の気流、動脈血中酸素飽和度、換気運動(胸部・腹部)の動き、筋電図や眼電図(レム睡眠判定)、脳波、心電図、睡眠姿勢(仰向きか横向き)などを調べます。解析したデータをもとに、タイプや重症度を診断して治療方法を検討します。

睡眠時無呼吸の治療

img_sas_5

睡眠時無呼吸症候群の治療方法には、減量療法、内科的な鼻マスク治療(CPAP治療)、耳鼻科的な処置、歯科口腔外科での口腔内装具(マウスピース)の作成があります。

くわしくはフィリップスの睡眠時無呼吸ラボをご参照ください。

http://mukokyu-lab.jp/

睡眠時無呼吸のセルフチェックや検査、治療とわかりやすく紹介されています。

当院では睡眠時無呼吸外来を行っております。予約診察になっておりますので予約される方は病院までご連絡ください。

睡眠時無呼吸外来

毎週水曜日の8:45~10:45 予約診察のみ 0438-22-7111

初診の診察や簡易検査、精密検査の予約は水曜日以外も行っております。
まずは電話にてご相談ください。

当院における診療内容の流れ(状況により内容が変わることもあります)
  1. 初診来院(月・水・金のみ)
  2. 問診票記入
  3. 内科的基礎疾患検索のため検査を受けていただきます。
  4. 検査内容(血圧、安静時SPO2、採血、胸部X-P、心電図、肺機能)
  5. 基礎疾患検査の結果説明
  6. 睡眠時無呼吸を調べる検査(はじめはスクリーニング検査となります)

    ♦スクリーニング検査(自宅で行う検査で寝るときに指に装着する簡易検査のひとつです。)

    スクリーニング検査を受けられる方へ[PDF]

    ♦ポリソムノグラフィー検査(病院で一泊入院して行う精密検査です)

    ポリソムノグラフィー検査を受けられる方へ[PDF]

  7. 次回外来日のご予約(睡眠時無呼吸外来で結果をお話しします。基本的には金曜日PMのみ)

トップへ戻る