地域医療に貢献してみませんか?
“今日も元気で!上総記念病院” “来てみて良かった病院”
この言葉には「患者さんにも、働く職員にも元気になってもらいたい」そんな思いが込められています。当院では、働く皆様に「ここで働いて本当に良かった!」と思えるようなワークライフバランスを重視した職場環境づくりを目指しています。ぜひ一緒に楽しく元気な職場を作りましょう!
応募方法
メールでのお問い合わせも受け付けております。
TEL:0438-22-7111
Mail: k-mhp@kazusa-mhp.or.jp
担当:安田
募集職種(令和2年10月14日現在)
詳細は下記をご覧ください。
医師(常勤・非常勤)
勤務形態 | 常勤・非常勤 |
---|---|
募集診療科目 | 内分泌内科(糖尿病)、内科全般、人工透析 |
勤務時間 | 9:00~17:00(時間、勤務スケジュールなど応相談) |
職務内容 | 外来、一般病棟、療養病棟、透析など(応相談) |
給与 | 当院規定(経験により考慮いたします) |
休日・休暇 | 完全週休二日制 日曜日・祝日、創立記念日5月23日、お盆8月15日 年末年始12月31日~1月3日、 夏季休暇3日間、その他有給あり |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度 職員向け託児室あり(1歳から利用可) |
その他 | 当院は内科専門の病院です。特に糖尿病や生活習慣病の治療に力をいれています。 日本糖尿病学会専門医認定教育指導機関に認定されています。 見学も随時受け付けておりますの、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
看護師・准看護師
勤務形態 | 常勤(パートも募集しています)
パート勤務日応相談 |
---|---|
勤務時間 | 7:30~16:30/8:30~17:30/10:00~19:00 16:00~9:00(2交代制) パート時間応相談 |
職務内容 | 病棟業務、外来業務、透析業務 |
給与 | 当院規定(経験により考慮いたします)賞与年2回(6月・12月) |
休日・休暇 | 変形週休二日制 夏季(リフレッシュ)休暇3日間、有給(初年度10日間) 産前産後・育児・介護休業制度あり |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度 職員向け託児室あり(1歳から利用可) |
その他 | 当院は内科のみの病院です。特に糖尿病や生活習慣病治療に力を入れております。 経験者の方はもちろんのこと、糖尿病の勉強をしたい方、しばらくお休みされていた方も大歓迎です。 施設見学も随時行なっております。ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
看護助手(アシスター)
勤務形態 | 常勤(パートも募集しています) |
---|---|
勤務時間 | 7:30~16:30/8:30~17:30/9:30~18:30 16:00~9:00(2交代制) |
職務内容 | 病棟業務(衣類交換、入浴介助、食事介助、ベッドメイキングなど) |
給与 | 当院規定(経験により考慮いたします)賞与年2回(6月・12月) |
休日・休暇 | 変形週休二日制 夏季(リフレッシュ)休暇3日間、有給(初年度10日間) 産前産後・育児・介護休業制度あり |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度 職員向け託児室あり(1歳から利用可) |
その他 | 当院は内科専門の病院です。初めての方でも歓迎いたします。 看護助手から准看護学生への移行実績もあります。 見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
病棟クラーク
勤務形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 |
職務内容 | 病棟の事務業務全般 ※カルテ整理、伝票整理など |
給与 | 当院規定(経験により考慮いたします)賞与年2回(6月・12月)※休日出勤手当あり |
休日・休暇 | 公休日(年間110日) ※日曜日・祝日 創立記念日5月23日 お盆8月15日 夏季(リフレッシュ)休暇3日 年末年始12月31日~1月3日 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度 産前産後・育児・介護休業制度あり 職員向け託児室あり (1歳から利用可) |
その他 | 詳細は電話にてご確認ください |
当院では職員が仕事と子育てを両立できる環境を目指し支援しています。
(託児室は職種を問わず利用可能です)
院内託児室
院内託児室は、上総記念病院に勤務する職員の乳幼児を預かり、保育することで、職員が安心して働くことができることを目的として運営されています。
職員のこども(0才~4才)